top of page
imohori_edited.png
mikan_gari_edited.png

ごく一般的に食べられているみかん で、皮がむきやすく中の皮も薄く食味も良く濃厚な味わいを楽しめます。
※11月下旬からの出荷になります。

早生温州

糸 島 紅

早生温州の一種で表皮が赤いのが特徴です。
食味も早生温州とは一味違ってとろけるような食味で非常に美味しいです。
全国的に生産量が少なく珍しい品種です。
※12月からの出荷になります。

皮がむきやすく、そのまま食べられるのが最大の特徴です。
糖度も高くプチプチした食感がたまらない品種です。
作るのが非常に難しく、豊作不作を繰り返す品種でもあるため、出荷が出来ない年も多いです。

※2月後半の出荷になります。

は る み

不 知 火
(デコポン)

言わずと知れた晩甘の王様。
ジューシーな味わいで食べやすく糖度も高い品種です。
独特なデコで見た目も楽しめます。
※3月からの出荷になります。

南 津 海

糖度が非常に高く酸味が低いのが特徴です。
この時期取れるみかんでは他に類を見ないほどの甘さを誇ります。
皮もむきやすくそのまま食べられるが種があるのがたまにキズです。しかし、食べれば納得の一品です
※5月初旬に出荷になります。

みかんの他に、さつまいも・西瓜・南瓜・たけのこ等を季節に合わせて栽培しています。詳しくはお問い合わせ下さい。

※試食は出来ますが、食べ放題ではありません。

※予約は幼稚園・保育園等の団体様のみ受け付けてます。

   個人様は開園中はいつでもご来園ください。

※開園中は基本休みませんが雨天の時は休みますのでご了承ください。

※家族経営ですのでやむを得ず休む場合もありますがご了承ください。

※土日は駐車場が大変混み合います。

 特に昼前後は県道まで渋滞する事もありますのでご了承ください。

 上の駐車場は入り口が離合出来ないため一台ずつお入りください。

※ツアー等の団体様はお断りしています。予約の無い団体様もお断りします。

PR / TEL: 090-1877-6457/ FAX 092-328-1710 / MAIL kamatanouenn@gmail.com / © 2017 Wix.com で作成されました。

bottom of page